どうもいけやんです!
今回は巷で話題になっている
自動売買システムビーストの情報を公開していこうと思います^^
新型ビーストEAリリース。
直近相場2ヶ月連続で月利55%を叩きだした。
ビーストEAはナンピン系特有の破壊力(月利55%)の実力を搭載しながらも
ナンピン系のデメリットでもある含み損を限りなく抑えた
攻撃力と守備力を合わせた新型EAになります。
さっそく肝心の実力ですが、

9月度実績
563434円!!
10月実績
550491円!!
すごいですね(;゚ロ゚)
これでほったらかしでこれだけの利益を生んでいるのでいる結果です!
ロジックが適正値の時はナンピン系特有のガツガツと攻めたスタイル構築していますが
巷に出回っている
「単純なロジックではなく、最適なアルゴリズムを組み込ませ、一日のエントリー回数を約10回まで引き上げることにより、圧倒的攻撃力を生み出すことが可能になりました!
また守備力に関しても、これまでの相場を分析し、最大ドローダウン30.9%と含み損を極力抑えたロジックになってるので、巷のナンピンマーチンEAよりもかなり守備力が高いと言えます^^
攻撃力が高く、ガツガツ攻めて行きますので、短期間で爆発的な資金増加を達成することが可能になります^^
また、攻撃力、守備力に関しても今まで世に出されてきた
40を超えるEAと呼ばれるシステムを
開発チームで解析し各EAのメリットと強みの部分を組み込むことで
相場の状況に合わせて最適なアルゴリズムが適用される仕組みとなっています。
コロナで不安定な今の相場でもしっかりと利益がとれる仕様になっています!
ビーストの特徴としては
以下になります!
まず、EAが「下げ相場ではない」と判断すると、ショート方向にエントリーを始めます。
↓
その後、上げ相場が続く間、間隔をとりながらショートポジションのエントリーを続けます。
↓
最大で15個までポジションを取ります。
↓
この際、単純なマーチンゲール方式によるエントリーはせず、適正なロットにより相場の反動を待ちます。
↓
相場が下げに転じ、利益が乗ってくれば、一気に利確します。
0.01ロット運用ながら、ポジション数も相まって1回の利確は大きい傾向にあります。
その他の特徴は以下の通りです。
- EURUSD / USDJPY 2通貨ペア対応(2通貨ペア同時運用を想定)
- 対資金ロット比(運営設定、2チャート運用の場合)
スタンダード口座:5万円/0.01ロット
- ショート方向、ロング方向にのみも設定でエントリー可能
- 1チャートにつき片側最大15エントリー
- 非マーチンゲール方式
今なら自動売買ビーストが人数限定無料配布中!!
下記からライン追加し
メッセージ頂ければご案内させて頂きます^^
