スマホだけでできる副業に挑戦したいと思っている人はたくさんいるでしょう。
結論から言ってしまうと、スマホだけでまとまった金額を稼げる副業は存在します。
ただし、
「スマホだけでできるなら簡単そう」
「誰でも簡単に稼げそう」
という理由で始めるのはあまりおすすめできません。
この記事では、スマホで稼げる副業とは一体どれなのか、最低限覚えておくべき注意点とは何なのかということについて詳しく解説していきます。
Contents
スマホだけでできる副業ってどれ?
では早速、スマホだけでできる副業の種類について、詳しく見ていきましょう。
物販
せどりや転売などの物販ビジネスは、スマホだけで始めることができます。
というのも、
・メルカリ
・ヤフオク
などのフリマアプリがかなり多く出てきているため、このようなアプリやサイトを活用することで、パソコンがなくてもは始めることができるのです。
投資
株式投資やFX、それから仮想通貨などもスマホだけで行うことができます。
それぞれの証券会社がスマホ用アプリなどを用意しているため、スマホでチャートを見ながら売買をすることが可能なのです。
ポイントサイト
お小遣いを稼ぎたいと思っている人には、ポイントサイトがおすすめです。
ポイントサイトというのは、
・無料ゲームをダウンロード
・資料請求
・カード発行
などによりポイントをもらうことができ、そのポイントを現金や電子マネーに交換できるシステムになっています。
このような簡単な作業、手順を踏むことでお小遣いを稼ぐことができるため、わざわざパソコンを用意する必要がないのです。
スマホ副業を探している人が最低限覚えておくべきこと
今紹介した以外にも、スマホだけでできる副業はたくさんあります。
ただし、スマホだけで副業を探している人が覚えておくべき注意点というのもいくつか存在しているのです。
本気で稼ぎたいならパソコンがあった方がいい
スマホだけでも副業に挑戦することはできるのですが、本気で稼ぎたいと思っているのであれば、パソコンを用意することをおすすめします。
というのも、スマホだと画面がかなり小さいですし、一度に複数の画面を見ながら作業するということができなくなってしまいます。
アフィリエイトなど文章を書く仕事の場合、スマホだとかなり作業が大変になってしまうのです。
とはいえ、パソコンは決して安くありませんので、いきなり購入するのは中々ハードルが高いですよね。
そのような場合は、一旦スマホだけでできる副業で一定額を稼いで、そのお金でパソコンを購入してみるとよいでしょう。
こう聞くと、
「せっかく稼いだお金をすぐに失うのは嫌だな」
と思う人がいるかもしれませんが、より多くの利益を生むための投資と考えるようにしましょう。
中には利益をため込んでしまう人がいるのですが、副業で成功を収める人は、得た利益をどんどん再投資していきます。
そうすることで、収入源が増えていき、高額報酬を手に入れられるようになるのです。
スマホでできる=楽に稼げるというわけではない
スマホだけできると聞くと、
「簡単に稼げるのでは?」
と思ってしまいがちです。
しかし、
・スマホでできる=簡単に稼げる
というわけではありません。
あくまでも、スマホという端末で操作ができるというだけであって、その副業自体が簡単なわけではないのです。
中には、
「スマホだけで〇万円稼げる!」
というようなSNSの勧誘に乗ってしまう人もいますが、このような勧誘に乗せられてしまうと後で後悔することになるでしょう。
そのため、スマホでできる副業に挑戦するとしても、
「絶対に稼いでやる」
という覚悟を持ち、常にインプットとアウトプットを繰り返していくことが大切です。
パソコンを用意した方稼ぎやすい副業とは?
最後に、パソコンを用意した方が稼ぎやすい副業をいくつかピックアップしていきます。
これから紹介する副業に挑戦してみたいと思っている人がいるのであれば、スマホだけではなくパソコンを用意してから初めて見ることをおすすめします。
物販
まずは物販です。
先ほども紹介したように、物販ビジネスはスマホだけでも行うことができます。
ただ、写真撮影や出品作業などはスマホだけでもできますが、仕入れ作業や資金管理というのはパソコンがあった方がやりやすくなります。
物販ビジネスで成功するためには、何よりも仕入れが大切になります。
利益の出る商品を仕入れるためには、ライバル調査や市場調査、価格調査などを徹底的に行う必要があるのです。
このようなことから、本格的に物販に取り組みたいと思っているのであれば、事前にパソコンを購入しておきましょう。
とはいえ、副業初心者の中には、
「いきなり商品を仕入れるのが不安」
と思っている人もいるでしょう。
このような人は、まずは自分の家で眠っている使わなくなったアイテムを販売することから始めてみましょう。
そして、商品が少しずつ売れてきたら、その利益を懐に入れるのではなく仕入れに回すことが大切です。
そうすることで、実質持ち出し金0で物販ビジネスを始められるのです。
アフィリエイト
一般的なアフィリエイトをスマホで行うのは至難の業です。
ツイッターアフィリエイトなど特殊なジャンルの場合は話が別ですが、ブログを用意して、記事を入れながら商品やサービスを販売していく場合は、パソコンが必須になるのです。
というのも、ブログを書く場合は2000文字から3000文字、多いときは5000文字以上を書くこともあります。
この文字数をすべてスマホで打ち込もうとすると、かなり効率が悪くなってしまうのです。
アフィリエイトというのは、残念ながら即金性のあるビジネスではありません。
せどりのように、商品を仕入れて販売すればすぐに利益が手に入るわけではないのです。
そのため、アフィリエイトのためにパソコンを買うのは気が引けると考える人もいるでしょう。
ただ、アフィリエイトのいいところは、売れるサイトを作ってしまえば、サイトが半自動的に収益を生んでくれるということです。
このような資産性のある副業やビジネスというのはそう多くありませんので、本気で稼ぎたいと思っているのであれば、思い切ってパソコンを購入してみることをおすすめします。
投資
最後は投資です。
先ほど、投資はスマホだけでできると解説しました。
これ自体は間違いではないのですが、投資で利益を上げるためには様々な事柄を分析する必要があります。
しかし、スマホではより深い情報を探ったり、複数ページを立ち上げて同時に確認したりすることが難しいです。
このようなことから、スマホだけで投資をしようとすると情報不足のままお金を突っ込んでしまうことになるのです。
これをやってしまうと、大やけどを負ってしまう可能性がありますので、株式投資やFX、仮想通貨投資に挑戦するのであればパソコンを用意しておくようにしましょう。
また、パソコンを持っているとFXの自動売買にも挑戦できるようになります。
自動売買では、資金を入れておけばロジックに従って自動で取引が行われますので、FXに関する知識がない人でも安心して挑戦することができるのです。
まとめ
スマホでできる副業はいくつか存在しています。
しかし、スマホでできるからと言って簡単に稼げるわけではありませんし、場合によってはパソコンを用意しておいた方がいい場合もあります。
いずれにしても、ある程度利益が出てきたらパソコンを使って本格的に作業を行っていくことになりますので、資金に余裕がある人はあらかじめ用意しておくことをおすすめします。